top of page
志薬塾
ご案内


組織概要
理念
-
志薬塾は、今後加速する少子超高齢社会の中で、薬剤師が地域住民の健康のため、保険・医療・介護に幅広く貢献できる体制を構築することを目的とし、集い、そして考え、行動変容のきっかけを与えられる活動を目指します。
-
薬学生及び若手薬剤師はより一層、薬剤師としての高揚感、責任感、使命感を持ち薬剤師の付加価値を示し、職能・職域拡大に努力することを目指します。さらなる成長のためには、管理者、開設者の皆様からの助言は欠かせない一方で、意見交換によるお互いの行動変容も期待しています。『ボトムアップ型』組織運営を期待しています。
-
運営方針は議論中心型、現実・現場・現物(3現主義)型、エビデンス提示型とし、能動的な薬剤師の輪を広げていくべく、全員参加型で実施いたします。ぜひ皆様のご参加を心よりお待ちしています。
概要
-
学生部会、若手薬剤師部会、薬局開設者・管理者部会
-
各種委員会制度
-
「全国キャラバン」薬学生及び薬剤師を中心とした意見交換会
-
事例研究、エビデンス構築、研究会、学会発表
-
大学、病院、薬剤師会等との連携
-
薬局経営・運営支援
-
新規開局支援(承継開局含む)
-
悩みの相談室、学生啓蒙及び就職支援等
-
時事セミナー及び研究会等
-
施設見学(薬局、施設、地域包括ケアシステム実施自治体等)
-
その他
bottom of page